『にやける』の本来の意味 [日記]

とある番組で、「にやける」の本来の意味を二択クイズにしていた。
風呂に入りテレビを点けると、別の番組のテロップで「にやける」を使っていた。
その番組のシチュエーションでは、ある芸人をドッキリに嵌めてしまおうというモノ。
自分にとって都合のイイ話が舞い込んできた時に不意に出る「薄笑い」
そういう意味で使っていた。

実際の意味はこうである。
「なよなよした様子」
http://gogen-allguide.com/ni/niyakeru.html
「にやける」を「ニヤニヤする」といった使い方をするようになったのは明治以降だそうだ。

ちなみに先月、小学校のプチ同窓会があったが
「昔と比べると自分の意見をハッキリ言うようになったね!」って言われた。
僕は小学生の時は、「にやけて」いたのかな?

ナヨナヨ~?
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。